購読料金
 (毎日更新)
法人向けサイト 月額 3,900円 (年払い、プラス年間1万円で週刊ジャーナルも郵送)
個人向けサイト 月額 2,500円 (6カ月 or 年払い、年間契約は1カ月分サービス)
 HOME企業動向 > 企業動向見本
<日本ライツ>(非上場)

民事再生の続報。スポンサー決まる

2010年3月26日

本社:東京都多摩市永山6−22−6   TEL:042−338−3781 
代表者:寺田 育道氏   資本金:3億2,000万円   従業員:130人(グループ350人)
業種:液晶バックライト製造兼スイッチ等販売    08年9月期売上高:235億円

過去の記事(会員サイトではリンクで中身が見れます)
民事再生申請(2009年11月24日付)
続報、債権者名簿(同11月27日付)
続報、計画案提出延期(2010年2月12日付)

 2009年11月に民事再生を申し立てているなか、スポンサーを得て再建を進めることになった。3月19日付で、みずほキャピタルパートナーズ(東京都千代田区)が業務受託しているエムシーピースリー投資事業有限責任組合(略称MCPV)との間で事業譲渡契約を結んだもの。詳細はさらに詰めているが、今後はMCPVが受け皿会社をつくり、そこに日本ライツおよび関係会社のライツライン(鳥取県鳥取市)の業務をほぼそのまま移管する見通し。25日から26日にかけて債権者に通知も出し始めている。

 なお2月17日が提出期限だった再生計画案については、既に提出を延期しており、今のところ3月末が再生計画案の新たな提出期限となっている。今回のスポンサーとの合意をベースに、再生計画案は現在最終的な詰めが行われている。再建のスキームは固まっているものの、弁済率や弁済計画などの調整がまだ残っているとしており、今のところ予定通り提出される見通しだが、再延期もありうる状況。

 一方最近月商については12〜13億円としており、新規受注については民事再生申請後は得られていないものの、大手からのリピート受注は継続しているとしており、カーナビやパソコン向けのLED販売などは堅調に推移している。ただペイラインは、金融債務を棚上げにしたうえでもなお月次で14〜15億円ともしており、全体にもう一段売り上げの上乗せが必要な状況となっている。

 こうしたことから、再生計画案を早期にまとめ、今後はLED照明向けの販売なども加え、利益確保を図っていきたい意向。なお仕入れ業者に対しては、現金払いで行っており、相手先との個々の交渉において、即金や月2回での支払いになっているもよう。

 日本ライツは、67年に設立されたLEDバックライト、大型CFLバックライトの開発製造業者で、ほかにも通信機・測定器向けスイッチボタンなど各種電子部品も取り扱い販売を行っていた。95年には鳥取県に大型液晶用LEDバックライトの製造工場を建設、これを2007年には前出ライツラインとして分社化している。また海外にも蘇州、香港、香港の現地工場として東莞などに拠点を構えていた。

 こうしたなかで関係会社のライツラインとともに、2009年11月20日付で東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令並びに監督命令を受けた。申請当時は本体に135人、ライツラインに240人の従業員がいたが、現在ではそれぞれ少しずつ減少しているものの、グループ全体で350人程度の人員は抱えており、自然減にとどまる。今後の受け皿会社でもこの人員雇用はほぼそのまま継続される見通し。

 06年9月期には300億円の売上高があり、その後も300億円近い売り上げを維持していたが、液晶メーカーの投資意欲の減退などを背景に、08年9月期は235億円の売り上げにとどまり、さらに昨秋以降は月商でも10億円台後半という推移となっていた。

 負債は日本ライツが112億8,700万円、ライツラインが23億8,900万円で2社合計で136億7,600万円。申請代理人は片山智裕弁護士(TEL03−5570−3270)、監督委員には涌井庄太郎弁護士(TEL03−3294−7222)が選任されている。