電機・エレクトロニクス業界のニュースサイト・倒産情報/クリアリーフ総研


 
 
電機業界 企業分析電機業界 企業動向電機業界 新製品情報クリアリーフ総研 特集電機業界 中国情報電機業界 マクロ経済電機業界 倒産・速報/不渡り・情報電機業界 企業データベース・製品データベース  
企業動向記事
<キヤノントッキ>(非上場) 
有機EL装置。売り上げ3倍増
2016年4月14日
 会員サイトには有機EL市場のデータベースもあります
会員サイトの試読はこちらから
 
本   社 新潟県見附市新幸町10−1
T E L 0258−61−5050 資 本 金 65億7,200万円
代 表 者 黒岩 仲春氏 従 業 員 343人
業   種 有機ELディスプレイ・薄膜太陽電池・真空技術関連製造装置の開発・製造・販売
業   績 15年12月期売上高 210億1,600万円
 キヤノンの全額出資子会社で、有機EL製造装置の開発・製造・販売を行う。有機EL市場の本格化を背景に、前15年12月期業績は急拡大となった。対前年比で売上高はほぼ3倍となり、当期純利益も黒字回復を果たした。

 15年12月期業績は表中の通り。売上高は3年ぶりに増収に転じ、対前年比で180.7%増と躍進した。米・アップル社がスマートフォンへの有機EL搭載を進める方向になるなど、有機EL市場は今後加速的に拡大する見通しで、有機EL製造装置への投資も継続している。キヤノントッキは、世界で初めて有機EL量産製造装置の開発に成功しており、蒸着装置は現在もほぼ独占状態が続く。このため設備投資の増大および市場拡大の寄与がそのまま反映された。

 利益面では、前年の14年12月期は売上原価率が108.5%にまで達するなど、原価割れの状況だったが、増収効果により15年12月期は原価率が実に14.4ポイントも改善され94.1%となり、売上総利益段階で黒字回復となった。販管費は12.6%増にとどめたものの、まだ営業段階・経常段階では赤字となったが、赤字幅は3分の1以下に縮小、さらに法人税と調整額の戻り入れが寄与して、当期純利益は2期ぶりの黒字回復を果たすという内容となった。

 キヤノントッキは、1967年に津上特機として設立され、86年にトッキに社名を変更した。ジャスダックに上場していたが、2007年にキヤノンと資本提携して同社のグループ会社となり、2010年には株式交換によりキヤノンの完全子会社となって上場廃止となった。その後キヤノンの完全子会社となり、2012年1月に現社名に変更している。製品面では、有機EL製造装置としては大量生産向けのほかにも、小中規模生産向け、試作実験装置などをラインアップする。真空技術関連装置では、真空蒸着装置、スパッタリング装置、CVD装置などを手掛けており、また太陽電池製造装置も手掛ける。

◇損益計算書 (単位:百万円)

科  目 14年12月期 15年12月期
 売上高 7,486 21,016
  売上原価 8,119 19,776
 売上総利益 -632 1,240
  販売費、一般管理費 1,725 1,942
 営業利益 -2,358 -702
  営業外収益 33 24
  営業外費用 19 17
 経常利益 -2,344 -695
  特別損失
 税引前当期純利益 -2,352 -704
  法人、住民、事業税 -945 -199
  法人税等調整額 239 -626
 当期純利益 -1,646 121

無料試読案内 クリアリーフ総研
【会社概況検索】 エレサーチ
 
 
株式会社クリアリーフ総研   〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19 小林第2ビル   Tel(03)5337-9446
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved.