電機・エレクトロニクス業界のニュースサイト・倒産情報/クリアリーフ総研


 
 
電機業界 企業分析電機業界 企業動向電機業界 新製品情報クリアリーフ総研 特集電機業界 中国情報電機業界 マクロ経済電機業界 倒産・速報/不渡り・情報電機業界 企業データベース・製品データベース  
【過去記事】 2024年9月の企業動向
≪2024年8月   企業動向欄≫
※は記事見本があります
 
<企業動向記事>
(記事本文は会員サイトにあります
 

JFE商事エレクトロニクス(東京都千代田区) 商社。タイで合弁(9月30日)
住友金属鉱山 8インチSiC基板の量産ライン(9月30日)
島津製作所 分析・医用機器でメキシコに販社(9月30日)
サンコール HDDサスペンション事業から撤退(9月30日)
リード 電子機器事業から撤退(9月30日)
新栄電子(東京都三鷹市) 電子部品商社。解散(9月27日)
アルチザネットワークス 5G失速で拡大から急落、欠損転落(9月27日)
キヤノン 次世代半導体製造装置に本格参入(9月27日)
デクセリアルズ 異方性導電膜(ACF)の新工場着工(9月27日)
FUJI 電子部品実装ロボット新工場完成(9月27日)
レスター デクセリアルズの台湾・韓国子会社も取得(9月26日)
NECプラットフォームズ(東京都千代田区) 介護関連事業を譲渡(9月26日)
島精機製作所 増収増益予想が一転、減収欠損転落(9月26日)
日立エナジー社 送配電機器で北米に220億円投資(9月26日)
レゾナック・ホールディングス 再生医療撤退、半導体では提携(9月25日)
NTKセラテック(仙台市泉区) セラミック部品。営業所移転(9月25日)
カシオ計算機 人員削減は国内で想定上回る(9月25日)
三井金属 全固体電池材料の初期量産工場(9月25日)
エイブリック(東京都港区) ※ 医療IC事業を譲受(9月24日)
コニカミノルタ ベトナムに現法。材料新会社遅れる(9月24日)
DenGX(東京都渋谷区) 電子部品商社。日興電具から改称(9月24日)
ヤマハ発動機 工場増設でマウンタの生産能力倍増(9月24日)
旭化成メディカル(東京都千代田区) 医療機器。ファンド傘下へ(9月20日)
豊田合成 今度は南部に新工場、インド強化続く(9月20日)
ヱトー(横浜市西区) 商社。買収で新市場に展開(9月20日)
ブラザー工業 インドで工作機械新工場が完成(9月20日)
セイコーエプソン 845億円でデジタル印刷の米社買収(9月19日)
スギノマシン(富山県滑川市) 積層造形搭載の加工機(9月19日)
住友化学 住友ベークライト株式一部売却(9月19日)
DMG森精機 ドイツに欧州統括本社を建設(9月19日)
マクセル 医療機器向け小型一次電池を倍増(9月18日)
ムサシ電子(東京都豊島区) 電子部品組立。茨城に新工場(9月18日)
伯東 受託分析会社買収。事業展開(9月18日)
小糸製作所 南米強化。ブラジルとメキシコ倍増(9月18日)
荏原 世界初の液体水素実験施設(9月18日)
日本光電工業 米国医療機器メーカーを買収(9月17日)
東京測器研究所(東京都品川区) 計測機器。営業所閉鎖で再編(9月17日)
日本触媒 EV電池用電解質で新工場(9月17日)
住友商事 インドに合弁会社。コーポレートPPA参入(9月17日)
昌一金属(大阪市港区) 民事再生続報。スポンサー辞退(9月13日)
石井表記 国内堅調だが中国減速が響く(9月13日)
アライドマテリアル(東京都中央区) スペイン工具メーカーを買収(9月13日)
ローツェ ベトナム工場を順次再開(9月13日)
リコー 国内1,000人削減。複合機市場再編(9月13日)
住友化学 MMAモノマー、PMMA大幅減産(9月13日)
東京エレクトロン インド半導体市場開拓。タタと提携(9月12日)
富士フイルムビジネスイノベーション(東京都港区) 米国市場参入(9月12日)
多摩川ホールディングス ベトナムに電子事業の新工場(9月12日)
極東貿易 材料商社の三幸商会を買収(9月12日)
東亞合成 リチウムイオン電池材料を倍増(9月12日)
フェニックス(東京都八王子市) プレス加工。事業閉鎖、取引先一覧(9月11日)
三井ハイテック 立ち上がり堅調だったが、失速懸念強まる(9月11日)
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(東京都港区) 次世代車載電池(9月11日)
韓国サムスンSDI 液晶偏光フィルム事業から撤退(9月11日)
タイコエレクトロニクスジャパン(川崎市高津区) 社名変更(9月11日)
ローツェ 台風11号の影響でベトナム工場に被害(9月10日)
デンソー ECU基板の量産工場を正式発表(9月10日)
富士フイルムビジネスイノベーション(東京都港区) 合弁会社設立延期(9月10日)
デンカ 大船工場閉鎖。事業撤退も(9月10日)
三菱ケミカルグループ 繊維事業縮小で事業売却(9月10日)
プライムアースEVエナジー(静岡県湖西市) 福岡に車載電池工場(9月9日)
アドバネクス 材料会社を買収。業績では為替の影響(9月9日)
オムロンフィールドエンジニアリング(東京都目黒区) 子会社を吸収(9月9日)
パナソニックエナジー(大阪府守口市) 車載電池供給を加速(9月9日)
日産自動車 車載電池で福岡に量産工場(9月9日)
デンソー 電動化対応で福島でもインバーター生産(9月6日)
日本結晶光学(群馬県館林市) レンズ。ファンド傘下で再出発(9月6日)
富士ソフト KKRがTOB前倒したが(9月6日)
オキサイド 半導体レーザ装置新工場完成(9月6日)
アルプスアルパイン パワーインダクタ―事業を売却(9月5日)
日本ポリテック(東京都八王子市) レジスト。日産化学傘下入り(9月5日)
セーフィー ベトナムで製造現場の業務改善支援(9月5日)
大阪チタニウムテクノロジーズ 330億投じてチタンを増産(9月5日)
ジェーイーエル(広島県福山市) 搬送装置。国内外で新工場(9月4日)
トミタ電機 通期黒字回復予想だが上期赤字拡大(9月4日)
富士ソフト 米投資ファンド2社が買収争う展開(9月4日)
三井化学 バインダー向け樹脂事業から撤退(9月4日)
コマツ マレーシア代理店を完全子会社化(9月4日)
ジーエルサイエンス 持株会社が10月1日上場(9月3日)
サンワテクノス 米国オハイオにも営業拠点(9月3日)
EVモーターズ・ジャパン(北九州市若松区) EV。営業所新設(9月3日)
正興電機製作所 北九州に新技術の研究開発施設(9月3日)
アズビル ベトナムに生産子会社、タイは増資(9月3日)
EIF西日本(岡山県津山市) 家電用断熱材。更生法申請(9月2日)
オリオン機械(長野県須坂市) 産業機械。営業所統合(9月2日)
ニデック インドにソフト開発の子会社設立(9月2日)
パナソニックホールディングス 空調機でヤンマーと新会社(9月2日)
JSR(東京都港区) MORで国内外投資、韓国工場(9月2日)

無料試読案内 クリアリーフ総研
【会社概況検索】 エレサーチ
 
 
株式会社クリアリーフ総研   〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19 小林第2ビル   Tel(03)5337-9446
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved.