電機・エレクトロニクス業界のニュースサイト・倒産情報/クリアリーフ総研


 
 
電機業界 企業分析電機業界 企業動向電機業界 新製品情報クリアリーフ総研 特集電機業界 中国情報電機業界 マクロ経済電機業界 倒産・速報/不渡り・情報電機業界 企業データベース・製品データベース電機業界 個人向け株式情報  
会員サイト案内無料試読申込み会員購読申込み会社案内 
       マクロ経済
 一般紙などでは報じていない特別契約を結んでいる半導体製造装置の日本製装置、日本市場、世界市場の各種統計をはじめ、JEITAなど各種団体がまとめる民生用電子機器、パソコン、携帯電話、電子部品などの各種統計デートを毎月最新のものを更新
 
記事見本はこちらから
2024年 【各種統計】

 2024年1月まで。2月以降のタイトルと記事本文は会員サイトのみでご覧になれます。
  (※は記事見本)


電子部品世界出荷 13カ月ぶりプラス(1月31日)
白物家電国内出荷・23年通年 2年ぶり減少。前年高水準反動(1月30日)
ドライブレコーダー統計出荷実績  3Qは前年から急減(1月29日)
民生用電子機器  23年は4年連続のマイナス(1月26日)
パソコン国内出荷  23年は台数過去最低、金額微増(1月24日)
半導体・FPD製造装置需要予測  半導体装置は23年度減少だが24年度反転(1月22日)
携帯電話国内出荷  前年比4割減の大幅減(1月17日)
半導体製造装置・日本市場 11月は前年比大幅増(1月16日)
半導体製造装置・日本製装置 11月は再度マイナス(1月15日)
2024年の電子情報産業見通し  第2章国内生産と日系企業の生産(1月5日、9日)

2023年 【各種統計】

 記事本文は会員サイトのみでご覧になれます。
  (※は記事見本)


2024年の電子情報産業見通し  電子情報産業の全体生産見通し(12月28日)
電子部品世界出荷 マイナス12カ月連続(12月25日)
民生用電子機器  8カ月ぶり1,000億円超え(12月22日)
電気計測器の中期需要予測 23年度微減、以降は微増継続(12月21日)
パソコン国内出荷  金額2カ月ぶりプラス(12月20日)
通信機器の中期需要予測 5G進展、デジタル化、省人化が下支え(12月19日)
半導体製造装置の世界市場予測 23年は過去最高の前年から6%減(12月18日)
半導体製造装置・日本市場 4カ月ぶりプラスで大幅増(12月11日)
半導体製造装置・日本製装置 7カ月ぶりプラス(12月7日)
携帯電話国内出荷  10月も大幅減(12月6日)
半導体市場の予測  6月の予測値から上方修正(12月4日)
半導体製造装置・世界市場  中国のみが急伸(12月1日)
電子部品世界出荷 微減。国内向けのみプラス(11月30日)
世界半導体製造産業予測  23年第4四半期から回復(11月28日)
パソコン国内出荷  台数・金額とも2ケタ減(11月27日)
民生用電子機器  4カ月連続2ケタ減(11月22日)
FPD製造装置・日本市場 4四半期ぶりマイナス(11月13日)
携帯電話国内出荷  スマホ12カ月連続マイナス(11月9日)
FPD製造装置・日本製装置 2Qは急減。7割減(11月8日)
半導体製造装置・日本市場 2ケタ減続く。前年比2割減(11月7日)
半導体製造装置・日本製装置 3カ月連続の2ケタ減(11月2日)
シリコンウエハ世界出荷予測 23年は2ケタ減。24年から反転(11月1日)
電子部品世界出荷 引き続き減少だが国内はプラス(10月31日)
パソコン国内出荷  台数金額ともにプラス転換(10月25日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 前四半期比増だが前年比減(10月24日)
民生用電子機器  依然2ケタ減続く(10月23日)
携帯電話国内出荷  低迷続くがマイナス縮小(10月12日)
半導体製造装置・日本市場 前年比4割減にとどまる(10月4日)
半導体製造装置・日本製装置 減速感さらに強まる(10月2日)
電子部品世界出荷 中国向け1ケタ減に縮小(9月29日)
民生用電子機器  マイナス6カ月連続(9月22日)
半導体前工程ファブ装置予測  23年は2ケタ減。24年には回復(9月21日)
パソコン国内出荷  台数・金額ともに依然マイナス(9月20日)
携帯電話国内出荷  8割減。記録的低水準(9月13日)
半導体製造装置・世界市場  15カ月ぶり前年比減少(9月8日)
半導体製造装置・日本市場 7月は2ケタ減(9月4日)
半導体製造装置・日本製装置 7月は大幅減(9月1日)
電子部品世界出荷 中国向け2ケタ減続く(8月31日)
パソコン国内出荷  出荷金額もついにマイナス(8月30日)
民生用電子機器  5カ月連続マイナス(8月29日)
FPD製造装置・日本市場 3四半期連続プラス(8月15日)
携帯電話国内出荷  6月も半減。低迷続く(8月10日)
FPD製造装置・日本製装置 2四半期ぶりマイナス(8月9日)
半導体製造装置・日本市場 微減だがマイナス続く(8月4日)
半導体製造装置・日本製装置 マイナス継続だが1ケタ減(8月3日)
電子部品世界出荷 依然マイナス。中国向け2ケタ減(7月31日)
パソコン国内出荷  出荷台数は減少続く(7月26日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 前年比前期比ともにマイナス(7月25日)
民生用電子機器  テレビは上半期最低台数(7月21日)
携帯電話国内出荷  記録的低水準(7月12日)
半導体・FPD製造装置需要予測 日本製23年度は停滞基調を予測(7月10日)
半導体製造装置・日本市場 13カ月ぶりマイナス(7月4日)
半導体製造装置・日本製装置 5月はマイナス幅が拡大(7月3日)
電子部品世界出荷 6カ月連続マイナス(6月30日)
民生用電子機器  前年同月比2ケタ減続く(6月23日)
パソコン国内出荷  金額プラス、台数マイナス続く(6月21日)
半導体市場の予測  23年は2ケタ減。24年には2ケタ増(6月13日)
半導体製造装置・世界市場  前年比増、前期比では失速(6月12日)
携帯電話国内出荷  7カ月ぶりプラス(6月9日)
半導体製造装置・日本市場 4月は前年比プラスを維持(6月8日)
半導体製造装置・日本製装置 3カ月ぶりマイナス(6月1日)
電子部品世界出荷 中国向け減速強まる(5月31日)
民生用電子機器  4月は2ケタ減(5月26日)
パソコン国内出荷  台数3カ月ぶりマイナス(5月24日)
携帯電話国内出荷  22年度、3月単月ともに2ケタ減(5月18日)
FPD製造装置・日本市場 22年度も前年比プラス(5月11日)
FPD製造装置・日本製装置 22年度は2ケタ減(5月10日)
半導体製造装置・日本市場 22年度は1兆円超え(5月8日)
半導体製造装置・日本製装置 22年は2ケタ増。3月も好調(5月1日)
パソコン国内出荷  22年度も台数はマイナス(4月27日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 22年度は2ケタ減(4月25日)
民生用電子機器  3月は再度マイナス(4月21日)
半導体製造装置・世界市場  3年連続で最高額更新(4月14日)
携帯電話国内出荷  2月はマイナス幅縮小(4月12日)
半導体製造装置・日本市場 前年比増続くがプラス幅縮小(4月5日)
半導体製造装置・日本製装置 プラス転換。2ケタ増(4月4日)
電子部品世界出荷 中国向け大幅減で全体も減少(3月31日)
前工程ファブ装置予測  23年は調整局面で減少(3月27日)
パソコン国内出荷  5カ月ぶりプラス(3月24日)
民生用電子機器  3カ月ぶりプラス。カーAVC好調(3月22日)
2022年のプリント基板市場  数量減、金額は拡大(3月10日)
携帯電話国内出荷  出荷台数は過去最低(3月8日)
半導体製造装置・日本市場 日本市場は2ケタ増(3月6日)
半導体製造装置・日本製装置 2ケタ減。2年ぶりの低水準(3月3日)
電子部品世界出荷 マイナス続く。中国向け2ケタ減(2月28日)
パソコン国内出荷  台数減続くが、金額は増加(2月22日)
民生用電子機器  1月もマイナス。映像機器不振(2月21日)
12月と年計の携帯電話国内出荷  単月年計ともに2ケタ減(2月14日)
FPD製造装置・日本市場 5四半期ぶりプラス(2月10日)
FPD製造装置・日本製装置 3Qは再度マイナス(2月7日)
半導体製造装置・日本市場 8カ月連続で2ケタ増続く(2月6日)
半導体製造装置・日本製装置 12月は前年比微増(2月3日)
電子部品世界出荷 7カ月ぶり前年比マイナス(1月31日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 前四半期比はプラス転換(1月30日)
白物家電国内出荷・22年通年 年計は2年ぶりプラス(1月27日)
12月と年計の民生用電子機器 22年もマイナス。3年連続(1月26日)
12月と年計のパソコン国内出荷  年計は台数・金額ともにマイナス(1月25日)
携帯電話国内出荷  11月は前年比大幅減(1月18日)
半導体・FPD製造装置需要予測 半導体、FPDともに23年度は減速(1月16日)
半導体製造装置・日本市場 7カ月連続で2ケタ増(1月10日)
半導体製造装置・日本製装置 11月はプラス回復(1月6日)
2023年の電子情報産業見通し  第2章日系企業、第3章品目別予測など(1月5日、6日)

2022年 【各種統計】

 記事本文は会員サイトのみでご覧になれます。
  (※は記事見本)


2023年の電子情報産業見通し  第1章:電子情報産業の全体生産見通し(12月28日)
電子部品世界出荷 米国向け牽引、全体2ケタ増(12月26日)
民生用電子機器 映像機器もプラス転換(12月23日)
パソコン国内出荷  デスクトップ不振続く(12月22日)
電気計測器の中期需要予測 26年度までは緩やかな拡大予想(12月21日)
通信機器の中期需要予測  27年度まで続伸。21年度比3割増へ(12月20日)
半導体製造装置の世界市場予測  22年は昨年に続き過去最高更新だが(12月15日)
携帯電話国内出荷  2カ月ぶりマイナス(12月8日)
半導体製造装置・日本市場 2ケタ増続き、高水準(12月7日)
半導体製造装置・日本製装置 6カ月ぶりマイナス(12月6日)
半導体製造装置・世界市場  プラス続く。日本もプラス転換(12月2日)
半導体市場の予測 23年は4年ぶりのマイナス成長見通し(12月1日)
電子部品世界出荷 9月は前年比2ケタ増(11月30日)
パソコン国内出荷  台数マイナス。デスクトップ不振(11月24日)
民生用電子機器 続伸だがカーAVCのみ拡大(11月22日)
FPD製造装置・日本市場 マイナス続く。4四半期連続(11月15日)
FPD製造装置・日本製装置 4四半期ぶりプラスだが(11月10日)
携帯電話国内出荷  2ケタ増。秋冬モデルが寄与(11月9日)
半導体製造装置・日本市場 日本市場も最高額(11月7日)
半導体製造装置・日本製装置 拡大。初の4,500億円越え(11月2日)
電子部品世界出荷 国内向けも前年比プラス転換(10月31日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 前年比、前期比ともマイナス(10月27日)
半導体前工程生産予測 25年まで拡大が継続(10月25日)
民生用電子機器 続伸。9月は2ケタ増(10月24日)
パソコン国内出荷  台数・金額ともプラス(10月21日)
携帯電話国内出荷  8月は再度マイナス(10月13日)
半導体製造装置・日本市場 8月急伸。プロセス装置倍増(10月6日)
半導体製造装置・日本製装置 4カ月連続プラス。2ケタ増も続く(10月5日)
9月の国内新車販売台数 単月で15カ月ぶりプラス(10月4日)
電子部品世界出荷 引き続き日本だけマイナス成長(9月30日)
日本製FPD製造装置速報 10カ月ぶりプラス(9月27日)
民生用電子機器 14カ月ぶりプラス(9月22日)
パソコン国内出荷  17カ月ぶりプラス(9月21日)
半導体製造装置・日本市場 プラス幅拡大(9月12日)
半導体製造装置・世界市場  プラスに転じるが、日本は後退(9月9日)
携帯電話国内出荷  11カ月ぶりプラス。スマホ牽引(9月8日)
半導体製造装置・日本製装置 2ケタ増続く。伸び率は縮小(9月6日)
パソコン国内出荷  台数マイナスだが金額プラス(9月1日)
電子部品世界出荷 プラス連月だが国内は減少続く(8月31日)
民生用電子機器 微減だが13カ月連続マイナス(8月30日)
携帯電話国内出荷  スマホ2カ月ぶりプラス(8月10日)
FPD製造装置・日本市場 3四半期連続マイナス(8月9日)
FPD製造装置・日本製装置 1Qはほぼ半減(8月8日)
半導体製造装置・日本市場 前年比2ケタ増が続く(8月4日)
半導体製造装置・日本製装置 再び回復傾向。大幅増(8月2日)
電子部品世界出荷 5月は前年比プラス回復(7月29日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 前期比、前四半期比ともに2ケタ減(7月25日)
民生用電子機器 12カ月連続マイナス(7月21日)
パソコン国内出荷  15カ月ぶりプラスに転換(7月20日)
携帯電話国内出荷  9カ月連続マイナス(7月14日)
半導体・FPD製造装置需要予測 半導体装置は24年度まで拡大予想(7月11日)
半導体製造装置・日本市場 日本市場もプラスに転換(7月6日)
半導体製造装置・日本製装置 5月は再度プラス転換(7月5日)
電子部品世界出荷 20カ月ぶりマイナス。中国向け急減速(6月30日)
パソコン国内出荷  5月では過去最低の出荷台数(6月22日)
民生用電子機器 前年比マイナス続き、5月も2ケタ減(6月21日)
携帯電話国内出荷  スマホが7カ月ぶりプラス(6月10日)
半導体市場の予測  22年は2ケタ増。前回数値から上方修正(6月9日)
半導体製造装置・世界市場  前年比ではプラスだが減速感(6月6日)
半導体製造装置・日本市場 日本市場もマイナス。8カ月ぶり(6月3日)
半導体製造装置・日本製装置 17カ月ぶりマイナス(6月2日)
電子部品世界出荷 年度2ケタ増だが中国向け減速(5月31日)
民生用電子機器 4月は大幅マイナス(5月27日)
パソコン国内出荷  13カ月連続の前年比減(5月25日)
3月と21年度の携帯電話国内出荷  年度、単月ともにマイナス(5月19日)
FPD製造装置・日本市場 2年度ぶりプラス(5月13日)
FPD製造装置・日本製装置 21年度は3年ぶり増加だが(5月11日)
半導体製造装置・日本市場 年度、単月ともに2ケタ増(5月9日)
半導体製造装置・日本製装置 21年度は1.5倍増(5月6日)
電子部品世界出荷 中国向けが5カ月ぶりマイナス(4月28日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 21年度2ケタ増、四半期も回復(4月26日)
民生用電子機器 映像機器不振でマイナス続く(4月22日)
パソコン国内出荷  21年度は4割減(4月20日)
携帯電話国内出荷  減少傾向さらに続く(4月15日)
半導体製造装置・世界市場  21年は前年比1.5倍増(4月14日)
半導体製造装置・日本市場 プラスだが増率は縮小(4月5日)
半導体製造装置・日本製装置 大幅増が継続(4月4日)
電子部品世界出荷 前年比プラス続く。1月は2ケタ増(3月31日)
パソコン国内出荷  大幅減。2月としては過去最少(3月23日)
民生用電子機器 前年同月比減少続く(3月22日)
携帯電話国内出荷  冬春モデルが不振(3月10日)
半導体製造装置・日本市場 プラス幅急伸。前年比8割増(3月4日)
半導体製造装置・日本製装置 1月も引き続き大幅増(3月2日)
電子部品世界出荷 12月も国内向け大幅増(2月28日)
パソコン国内出荷  マイナス幅がさらに拡大(2月25日)
民生用電子機器 マイナス続くが1ケタ減に縮小(2月22日)
12月と年計の携帯電話国内出荷  21年は4年ぶりプラス成長(2月9日)
FPD製造装置・日本市場 4四半期ぶりマイナス(2月8日)
FPD製造装置・日本製装置 5四半期ぶりマイナス(2月7日)
半導体製造装置・日本市場 12月も2ケタ増(2月3日)
半導体製造装置・日本製装置 12月も続伸。大幅増続く(2月2日)
白物家電国内出荷 6年ぶり前年比マイナス。洗濯機は過去最高(2月1日)
電子部品世界出荷 国内向け大幅増(1月31日)
ドライブレコーダー統計出荷実績 第3四半期はマイナス(1月27日)
12月と年計の民生用電子機器 21年は後半失速、年計微減(1月26日)
12月と年計のパソコン国内出荷  年計は4年ぶりマイナス(1月25日)
半導体・FPD製造装置需要予測 21年度は半年前の予測をさらに上回る(1月17日)
携帯電話の国内出荷  3カ月連続マイナス(1月13日)
半導体製造装置・日本市場 大幅増が続く(1月11日)
半導体製造装置・日本製装置 11月は前年比9割増の急拡大(1月6日)
2022年の電子情報産業見通し  21年日系企業は電子部品、半導体等拡大(1月5日)

 2021年以前のマクロ経済記事はタイトル、記事本文はともに会員サイトのみでご覧になれます
  記事見本
2023年の電子情報産業見通し
 23年の世界生産は微増予測
 半導体見通しとしては減速へ
第1章:2022年12月28日
  第1章:電子情報産業の全体生産見通し  
  第2章:国内生産と日系企業の世界生産
  第3章:品目別予測
  第4章:注目市場(デジタルイノベーション)

 第1章:電子情報産業の生産見通し

 電子情報技術産業協会(JEITA)が電子・エレクトロニクス業界における国内および世界生産の統計および予測をまとめた。2022年の見込みと2023年の見通しなどが主な中身。第1章では世界全体の電子情報産業の生産見通しを、第2章では日系企業の動向と位置付け予測を、また第3章では品目別に詳細を報じ、さらに4章では注目市場を採り上げる。

 行動制限解除によって正常化に向けて動いた2022年の世界経済だったが、インフレによる消費や投資の減速により、成長鈍化傾向が続いている。IMFの世界経済見通しでは、世界経済の今年の実質成長率は3.2%増、23年は2.7%増となっている。日本経済は、円安の急伸による寄与の一方、原材料価格高騰など懸念材料も増えている。

 こうした経済環境を背景として、22年の世界生産額は前年比1%増の3兆4,368億ドルとなり、23年は同3%増の3兆5,266億ドルという見通しを示した。各国のデジタルイノベーションにより、企業・産業を変革し、経済成長を促すためにデジタル化投資を拡大する動きが進むことから、ソリューションサービスや、電子部品が伸長すると予測している。

 また日系企業の生産額では、ITリモートの定着、自動車のEV化・電装化率向上などの需要拡大を受け、22年は前年比8%増の39兆5,000億円を見込む。脱炭素化に向けた環境対応や、各種データの連携・自動化など新たな価値を生み出す源泉としてのデジタルイノベーションに伴う需要が拡大、23年には同3%増の40兆8,000億円になると予測している。

 以下、世界生産動向予測など省略
 第2章以下省略(会員サイトではともに全文グラフ・表つきで公開)



  記事見本
 
半導体市場の予測>(抜粋)
 6月予測から上方修正。21年は25%増
 日本市場は22年に14年ぶり5兆円へ
2021年12月3日
※一部抜粋です会員サイトでは全文がご覧になれます
 
 世界半導体市場統計(WSTS)は、2021年および22年の半導体世界市場予測を発表した。前回の6月予測を上方修正しており、21年は前年比25.6%増の大幅増となり、続く22年は同8.8%増になると予測している。パンデミックによる世界経済の低迷はあるものの、半導体市場ではそれを打ち消すプラス要因が牽引するという見通し。

 円ベースでの日本市場についても、21年に前年比22.0%増となり、22年にも同10.3%増という2年連続の2ケタ増予測で、22年には08年以来となる5兆円市場に達する見通しとなっている。

<総論>

 半導体世界市場は、21年は前年比25.6%増5,529億6,100万ドルと成長が大幅に加速し、市場規模は過去最高額の更新になる見通し。6月時点の予測よりもさらに4.9%上方修正されている。

 21年は、20年の半導体市場を牽引したプラス要素が継続し、さらにワクチン接種の進展による経済活動の再開も寄与している。続く22年についても前年比8.8%増と続伸する予測となっている。足下でも多くの用途で半導体需要が旺盛なため、拡大傾向は当面は継続するとみている。

 新型コロナウイルスによるパンデミックにより、在宅勤務・授業等に必要なパソコン、タブレット、WiFi機器等の需要が増加し、さらに家庭で楽しむエンターテインメントとして、ビデオ配信、ゲーム機の需要も拡大している。またスマートフォンの5G化も進み、インターネット上を行き交うデータ通信量が飛躍的に増大することで、クラウドサービス等のインフラ投資需要も高まっている。

 こうした傾向は現在も継続しており、加えてロックダウンの解除や、ワクチン接種の進展に伴う経済活動の再開により、自動車・産業用途などへも幅広く半導体需要が拡大した結果、21年は高成長が継続している。足下では一部の電子機器生産が弱含んでいるものの、エンドマーケットの需要は引き続き強いとの見方から、特段の反動減は想定せず、22年はさらなる成長が予測された。

(以下省略。会員サイトでは図表および数字データ、市場・製品別予測も掲載)

このページのトップへ
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved.