|
|
|
会員サイトには、ジャパンディスプレイの過去記事、会社概況のデータベースや検索システムもあります。 |
<ジャパンディスプレイ>(6740) |
|
対策は急務。中国支援が白紙 |
2019年9月27日 |
会員サイトの試読はこちらから
|
|
懸念されていた中国連合からの投資が撤回され、再建策は白紙に戻った。中国の投資ファンド、ハーベストグループなどを中心とする投資グループ、Suwaコンソーシアムから800億円の資金支援を受ける予定で、このうち500億円については10月中に支払いを受けることになっていたが、「ガバナンスに対する考え方における重要な見解の不一致が生じた」ことを理由に、9月26日に支援を見送る通知をハーベストから受け取った。
ハーベストからの資金調達の確実性はかねて疑問視されていたが、会社側ではこれまで一貫して「予定通り実施されると聞いている」とコメントしていた。しかし懸念されていた通り、やはり実行されることがなくなり、ジャパンディスプレイは新たな再建策の構築を迫られることになった。
ジャパンディスプレイでは、9月3日に官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)から200億円の融資を新たに受けている。弊社でこの融資の真意について確認した際には「Suwaコンソーシアムからの資金調達を不安視して確保したものではない」としていたが、結果的にはこの追加資金で当面の急場を凌ぐことになる。
業績面では、19年3月期まで5期連続で最終赤字となっているのに加え、今期も第1四半期(4〜6月)は、スマホ市場停滞の影響を受けてもう一段の悪化となった。売上高が前年同期比で2ケタ減収となり、利益面でも、原価割れで売上総利益の段階から既に赤字となっていて、最終では第1四半期だけで既に833億円の大幅赤字だった。伴って財務面でも、6月末では資産合計4,105億円に対して負債合計は4,872億円、772億円の債務超過状態となっており、金融機関から一定の理解は得ているにしても、経営状態にはそれほど時間的猶予はない。
弊社でも随時既報のように、会社側では工場閉鎖や人員削減に取り組んでいるが、すぐに効果があるわけではない。足元の赤字が続いているなかでは、前出政府系機関からの200億円の融資だけでは一時的な補填にしかつながらない。抜本的な解決策を模索するなかで、まずは新たなスポンサー確保が急務となっている。
|
|
|
|
|
|
株式会社クリアリーフ総研 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19 小林第2ビル
Tel(03)5337-9446 |
|
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved. |
|
|
|
|
|
|