|
|
|
会員サイトには、日本ケミコンの過去記事、会社概況のデータベースや検索システムもあります。 |
<日本ケミコン>(6997) |
|
早期退職応募者が募集6割上回る |
2020年5月26日 |
会員サイトの試読はこちらから
|
|
早期退職者募集に対して募集人員を6割弱上回る応募があった。伴って8億4,500万円の特別損失を計上したこともあり、20年3月期は最終で59億円余の赤字となった。
早期退職優遇制度の適用による人員削減は、当初の募集人員は100人だった。これに対して最終的に応募者は157人に達しており、応募者は5月31日に退職することが決まった。早期退職の対象は本体および国内子会社に勤務する45歳以上60歳未満の正社員と契約社員だった。
一方20年3月期業績は、売上高が対前期比18.7%減の1,145億9,900万円にとどまり、利益は営業利益以下すべて赤字となった。経常利益は42億4,500万円の赤字(前年19年3月期は48億3,300万円の黒字)、当期利益は59億2,600万円の赤字(同9億1,700万円の黒字)となっており、欠損転落とともに赤字幅も大きい。
20年3月期は、期初には順に1,380億円、50億円、35億円(ともに黒字)と予想、これを今年2月には順に1,175億円、9億円の赤字、10億円の赤字と下方修正するなか、最終的にはさらにその修正ラインも下回った。米中貿易摩擦などにより通信や車載向けのアルミ電解コンデンサなど主力製品の受注が低迷、期末にはさらに新型コロナウイルスの影響が加わったのが響いた。
対応して日本ケミコンでは、頭記のように人員削減を実施しているほか、国内子会社の再編も進めている。国内再編では、今期初めの4月1日付で、ケミコン宮城(宮城県大崎市)を存続法人としてケミコン岩手(岩手県北上市)とケミコン福島(福島県矢吹町)を吸収合併、ケミコン宮城を「ケミコン東日本」へ改称する統合再編を実施した。
市場環境は厳しく、今期も減収見通しだが、こうした合理化効果の浸透で利益面では黒字回復を目指す。今21年3月期予想は売上高1,135億円、利益は黒字回復で経常で22億円、最終で14億円としている。前出合理化効果で20億円程度の削減が見込めるほか、さらに収益力の改善を強化することで、黒字確保を目指す。
|
|
|
|
|
|
株式会社クリアリーフ総研 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19 小林第2ビル
Tel(03)5337-9446 |
|
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved. |
|
|
|
|
|
|