電機・エレクトロニクス業界のニュースサイト・倒産情報/クリアリーフ総研


 
 
電機業界 企業分析電機業界 企業動向電機業界 新製品情報クリアリーフ総研 特集電機業界 中国情報電機業界 マクロ経済電機業界 倒産・速報/不渡り・情報電機業界 企業データベース・製品データベース  
企業動向記事
<マレリホールディングス>(非上場) 
ADR不成立で民事再生(※続報あり、7日付簡易再生)
2022年6月27日
(簡易再生の続報は会員サイトでご覧いただけます)
会員サイトの試読はこちらから
本   社 埼玉県さいたま市北区日進町2−1917
T E L 048−660−2111 資 本 金 1億円
代 表 者 デイヴィッド・ジョン・スランプ氏 従 業 員 4700人(マレリ)
業   種 自動車部品の製造、販売
業   積 20年12月期売上高 1兆2,665億円(連結)
 6月24日付で東京地裁に民事再生法の手続きを申請、同日開始決定も受けた。同日開催された債権者集会において事業再生ADRの手続きが不成立となったための措置。民事再生のなかでも手続きが簡単な簡易再生で再出発を目指す。

 簡易再生の民事再生においては、米国投資ファンドKKRを引き続きスポンサーとして、金融機関に約4,500億円の債権放棄を求めて再出発を目指すスキームそのものは変わらない。債権カットの対象は金融機関のみで、一般債権(商取引債権)については保護される見通し。 負債は2020年12月末時点で1兆1,856億円で、自動車部品メーカーの法的申請としては過去最大となる。

 24日に不成立となった事業再生ADRについては、中国などの一部の金融機関が「透明性が低い」ことなどを理由に反対に回った。このため金融機関全行の合意が必要なADRの成立を果たすことが出来なかった。24日に開催された債権者集会には金融機関26行が出席、債権額ベースで95%程度の合意は得られていたとされ、民事再生(簡易再生手続き)へ移行して再建を目指す。

 KKRによる新規出資と既存債務の削減が含まれる再生計画案は、民事再生においてもこれまでと変わらない。8月上旬には計画に基づいた資本再編を行う予定。この間、事業会社のマレリは金融機関の継続支援を得ながら事業を継続、スポンサーのKKRも必要に応じてつなぎ融資を提供する予定となっている。ただ一部の金融機関が事業再生ADRの反対に回ったことで、一般的には倒産とみなされる法的申請となったことによる信用度への影響などは今後の懸念材料となる。

 マレリは、前社名がカルソニックカンセイで、1938年に設立され、かつては東証1部に上場していた。日産自動車傘下だったが、同社の経営不振もあてマレリの経営も悪化、2017年にはKKR傘下となり、19年にはマニエッティ・マレリとの経営統合もあり社名を変更、この間に持株会社制度にも移行している。近年では新型コロナウイルスの感染拡大も加わり経営立て直しが遅れ、今年3月に事業再生ADRを申請していた。

無料試読案内 クリアリーフ総研
【会社概況検索】 エレサーチ
 
 
株式会社クリアリーフ総研   〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19 小林第2ビル   Tel(03)5337-9446
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved.