電子部品メーカー、電子部品商社、電機業界の市場情報・倒産速報
クリアリーフ総研


 
 会員サイト購読料金月額3,900円
(社内30名までご登録可能です)

会員サイト案内
電機業界 企業分析電機業界 企業動向電機業界 新製品情報クリアリーフ総研 特集電機業界 中国情報電機業界 マクロ経済電機業界 倒産・速報/不渡り・情報電機業界 企業データベース・製品データベース電機業界 個人向け株式情報  
会員サイト案内無料試読申込み会員購読申込み会社案内 
Web 法人会員ログイン
会社概況検索 エレサーチ 会員入口
電子部品商社・
基板メーカーランキング
(エレサーチ特集)
 
 ログイン方法ご案内
 
 リョーサン
企業分析。24年4月菱洋エレクトロと共同持株会社(10月17日企業分析欄)
 大泉製作所
増収増益予想が欠損転落に(9月28日企業動向欄)
 船井電機・ホールディングス(大阪府大東市)
M&Aで事業展開へ(8月31日企業動向欄)
 パナソニック液晶ディスプレイ(姫路市飾磨区)
解散。特別清算(8月1日企業動向欄)
 堀正工業(東京都品川区)
続報。今日にも破産か(7月24日企業動向欄)
 Orbray(東京都足立区)
旧並木精密。本社移転と再編(6月6日企業動向欄)
 エレコム
企業分析。PC市場飽和で事業買収活発(6月2日企業分析欄)
 FCNT(神奈川県大和市)
旧富士通携帯。民事再生(5月31日企業動向欄)
 三信電気
子会社統合。売上高は底打ち続伸(5月15日企業動向欄)
 協栄電気(東京都千代田区)
電材商社。親会社に統合(4月25日企業動向欄)
 ダイヤモンド半導体
世界で初めて佐賀大学が開発(4月18日新製品情報欄)
パチンコ・パチスロホール
ホール売上高ランキングほか

電子部品メーカーの停滞続く
トップ10のうち9社が大幅減益。販売先で明暗も。反転時期を探る

生産進出先としての中国とインド
薄れている中国生産メリット。ポストチャイナとしてのインド

失速感にじむ大手電子部品メーカー
10社中6社が利益予想を下方修正

2022年のエレクトロニクス業界の動き
資本買収、市場参入、工場閉鎖、中国撤退

プリント基板市場
国内市場規模、上位メーカー、各社現況など

特集記事は法人会員サイトからご覧になれます(試読できます)
半導体製造装置・世界市場
中国のみが急伸
(12月1日)
電子部品世界出荷
微減。国内向けのみプラス(11月30日)
世界半導体製造産業予測
23年第4四半期から回復(11月28日)
パソコン国内出荷
台数・金額とも2ケタ減
(11月27日)
民生用電子機器
4カ月連続2ケタ減
(11月22日)
FPD製造装置・日本市場
4四半期ぶりマイナス(11月13日)
携帯電話国内出荷
スマホ12カ月連続マイナス(11月9日)
FPD製造装置・日本製装置
2Qは急減。7割減
(11月8日)
半導体製造装置・日本市場
2ケタ減続く。前年比2割減(11月7日)
半導体製造装置・日本製装置
3カ月連続の2ケタ減(11月2日)
シリコンウエハ世界出荷予測
23年は2ケタ減。24年から反転(11月1日)
 
 
  12月11日の主な更新記事
オリンパス、東芝
日立ハイテク(東京都港区)
ハイレックスコーポレーション、日東工業 ほか

電子部品・電子機器業界の倒産情報
(事業閉鎖、破産、民事再生など)
 
  先週(12月4日〜8日)の主な更新記事
※記事本文は会員サイトのみ
   ローム
東芝デバイス&ストレージと連携(12月8日)
   トレックス・セミコンダクター
今24年3月期は欠損転落見込み(12月7日)
   ヤマトクリエイト(奈良県桜井市)
電源装置。事業閉鎖(12月6日)
   ピクセラ
経営悪化で追加の人員削減(12月5日)
   その他の主な記事
シスメックス 長野に工場用地。子会社能力倍増
TOPPANホールディングス JOLEDの工場を取得
新潟クオリティサプライ(新潟県田上町) 続報。プリント配線板
 
  倒産情報
   12月4日〜8日の倒産(事業閉鎖、破産、民事再生)
電子部品、電子機器メーカー、部品商社の倒産
電機・エレクトロニクス業界内のみ26社の倒産報道
 
 記事は毎日更新してメール配信もしています
 
 過去の企業動向注目記事
   新潟クオリティサプライ(新潟県田上町)
プリント基板。保全命令(12月1日)
   シークス
ロボティクス事業で合弁新会社(11月30日)
   ファナック
2ケタ減収減益予想。EV向け新製品(11月29日)
   三井ハイテック
メキシコにEV用モータコア新工場(11月24日)
   レゾナック・ホールディングス
旧本社売却で譲渡益183億(11月22日)
   パナソニックオートモーティブシステムズ(横浜市都筑区)
米ファンドに株式譲渡(11月20日)
   OKI
EV充電保守事業に参入(11月16日)
   ピクセラ
23年9月期も赤字で6期連続欠損(11月15日)
   サクサホールディングス
9月中間好調だが下期失速懸念(11月14日)
   ガイア(東京都中央区)
関連会社の債権者名簿(11月13日)
   LOUVREDO(大阪市淀川区)
ドライヤ・美容器具。事業閉鎖(11月13日)
   ガイア(東京都中央区)
パチンコ。債権者名簿(11月7日)
   ミネベアミツミ
日立のパワー半導体事業を買収(11月6日)
   ガイア(東京都中央区)
パチンコ。30日付民事再生(10月31日)
   MPP KOMATSU(浜松市西区)
自動車部品。民事再生(10月30日)
   オムロン
今期は増益予想が一転、76%減に(10月30日)
   ジオマテック
6年ぶり黒字予想だったが赤字継続(10月26日)
   精工技研
光通信部品停滞で中国工場縮小(10月23日)
   ディスコ
減収減益。研究開発の新棟建設(10月20日)
   ソーケン(東京都八王子市) 
プリント基板検査。破産(10月19日)
   日立ハイテク(東京都港区)
日立からヘルスケア事業譲受(10月12日)
   松尾電機
今期も競争法違反の特別損失(10月12日)
   日本ケミコン
さらに特別損失、最終欠損広がる(10月11日)
   ダイドー電子(岐阜県中津川市)
中国蘇州工場を閉鎖(10月6日)
   ニッコー(新潟県長岡市)  
工作機械。破産(10月4日)
   砂川電機(山形県酒田市) 
制御装置、機器組立。9月末閉鎖(10月2日)
   FCNT(神奈川県大和市)
中国聯想への譲渡正式決定(10月2日)
   SANKYO
9月中間は前年同期比6割増へ(9月29日)
   ローム
ラピステクノロジーを吸収合併(9月27日)
   オータックス(横浜市港北区)
タイに新工場。EMS参入(9月26日)
   豊田合成
欧州再編。英国生産から撤退(9月26日)
   エム・システム技研(大阪市西成区)
社名変更、本社も移転(9月22日)
   パナソニック液晶ディスプレイ(姫路市飾磨区)
続報。19日付特別清算(9月21日)
   白井松器械(大阪市中央区)
医療機器販売。19日民事再生(9月20日)
   ローム
シリコンキャパシタ市場に参入(9月19日)
   ピーク・ジャパン(横浜市港北区)
電子部品商社。民事再生(9月13日)
   ANOVA(青森県六ヶ所村)
破産。旧AIS、取引先に変化(9月11日)
   オリンパス
一部製品終了で関連損失500億(9月8日)
   倉敷機械(新潟県長岡市)
工作機械。DMG森精機傘下に(9月8日)
   リョーサン
合弁会社で中国EV市場に本格参入(9月5日)
 
 過去の企業分析記事
   岩崎通信機
あいホールディングスと資本業務提携
受託生産や事業譲受など再編も実施(12月1日)
   グローセル
マクニカホールディングスによるTOB
24年2月メド。実現すれば上場廃止へ(11月28日)
   タカトリ
23年9月期は6割増収、8割増益と躍進
20年9月期底に3年間で売上3.4倍増(11月20日)
   大泉製作所
フェローテック全額出資となり上場廃止へ
今期は欠損転落見通し。利益率が低下(11月14日)
   リョーサン
24年4月菱洋エレクトロと共同持株会社
持株会社が上場維持、両社は上場廃止(10月17日)
   レスターホールディングス
都築電気傘下の国内外4社を完全子会社化
24年4月には持株会社をやめて経営統合も(10月5日)
会員サイトの無料試読案内 <倒産情報、企業動向など>
電機業界会社概況検索システム
 
11月のアクセスランキング TOP5 
    ガイア(東京都中央区)
続報。債権者名簿(7日)
    グローセル 企業分析
マクニカHDがTOB(28日)
    特集 パチンコ・パチスロ
ホール売上高ランキング(24日)
    ミネベアミツミ
日立のパワー半導体事業買収(6日)
    パナソニックオートモーティブシステムズ(横浜市都筑区)
米ファンドに株式譲渡(20日)
 
10月のアクセスランキング TOP5 
    ガイア(東京都中央区)
パチンコ。30日付民事再生(31日)
    砂川電機(山形県酒田市) 
制御装置、機器組立。9月末閉鎖(2日)
    特集 電子部品メーカーの停滞
不振からの反転時期を探る(10日)
    ニッコー(新潟県長岡市) 
工作機械。破産(4日)
    MPP KOMATSU(浜松市西区) 
自動車部品。民事再生(30日)
 
9月のアクセスランキング TOP5 
    特集 電子部品メーカーの停滞 
トップ10のうち9社が大幅減益
    ピーク・ジャパン(横浜市港北区)
電子部品商社。民事再生(13日)
    FCNT(神奈川県大和市) 
中国聯想(レノボ)に譲渡か(4日)
    ANOVA(青森県六ヶ所村) 破産。旧AIS、取引先に変化(11日)
    リョーサン 合弁会社で中国EV市場に本格参入(5日)
 
ネットマネー,東芝,日経 TOP LEADER
 エレクトロニクス業界の動向とカラクリがよ〜く
わかる本


秀和システムの図解入門シリーズ。エレクトロニクス業界版。電子機器、電子部品などにはどのようなものがあるか。市場規模、主力企業の動向。業界の入門書的な位置づけです

 
出版物 ご案内 クリアリーフ総研
広告案内
 

電機業界・エレクトロニクス市場・電子部品商社のニュースサイト・倒産情報

株式会社クリアリーフ総研   〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19 小林第2ビル   Tel(03)5337-9446
Copyright (c) 2010 Clearleaf soken co., ltd. All Right Reserved.